【STEPAPP】1か月間チェスト開封してみた結果2025年1月

7:STEPAPP

こんにちは。

カナデウォークです。

STEPNの次に始めた歩いて稼ぐブロックチェーンゲームのSTEPAPPですが、中々稼げなくなってきました。

1日30分弱歩いても数十円しか稼げない状態です。

そこでSTEPAPPの戦略を変更してみたいと思います。

今まではチェスト(STEPNでいうミステリーボックス)を一切開封してこなかったんですが、毎日の稼ぎが雀の涙ほどなので、今月はすべて開封していきます。

今のところ1日の収益が40円弱。1か月で最高1240円ぐらいです。

稼げなくなった理由としては、リペア代が上がったのとKCALの価値が大幅に下がったことが大きな要因でした。

これはどうしようもないことなので受け入れるしかないです。

STEPAPPのチェストは開けたことがないので、どんな感じになるのか不安ですが、歩いただけの稼ぎと比較して稼げそうならチェスト開封にシフトチェンジしていきたいと思います。

戦力情報としてこれが今使っているスニーカーです。

チェストに影響があるラックが118ですがこれでいいのか悪いのかわかりませんがとりあえず強化はしないでやってみようと思います。

  • LV11 2.562KCAL アレキサンドライトLV2 サファイアLV1、2 ルビーLV2
  • LV5  0.631KCAL
  • LV4  0.818KCAL
  • LV4  0.631KCAL
  • LV4  0.45KCAL
  • LV6  2.212KCAL
  • LV4  8.58KCAL
  • LV2  0.328KCAL
  • LV9  3.535KCAL
  • LV9  9.485KCAL

最初に開封したチェストが最高すぎでした。

これだけでだいぶ稼げましたが、レベル11のチェストは中々獲得できないので、これからまた獲得できるかわからないのが少し不安な所です。

レアヘッドセット獲得

Xで毎回のムーブ記録をつける時に招待コードを付けるのですが、誰かがそのコードを使ってスニーカーを購入してくれました。

ですので、その報酬でクリスマス限定ヘッドセットを購入しました。

今はレベルアップ中ですが、このヘッドセットはラックが高いのが特徴で今の自分にぴったり。

初歩きではレベル10チェストが落ちたのでいい感じかなと思います。

まとめ

1か月チェスト開封をやった結果、チェストレベル11でジェムが出ただけで、あとはほぼ赤字になりました。

ヘッドセットを新しくして2か月目をまたチェスト開封していきたいと思います。

よくわからないですが、一番右のチェストが高レベルが出やすいので、そこだけ開封していきたいと思います。

あとはKCALを積み上げていきます。

2025年1月の収益は2100FITFI(約1000円分)になりました。

それはバイビットでビットコインに変換して、積み立てステーキングにまわしていきます。

普通にムーブしただけだとあまり変わらない結果となりましたが、検証もかねて2月も続けていきます。

バイビットで積み立てステーキング

自分はSTEPAPPの収益は原資回収するまでバイビットでビットコインに変えて積み立てステーキングしています。

国内の取引所ではビットコインの積み立てステーキングをしているところは無いのでバイビットでしています。

暗号資産の中でもビットコインが一番安定していますのでローリスクローリターンですが積み立ててます。

口座開設はすぐ出来て、無料です。

紹介コード:Q62Y53

https://www.bybit.com/invite?ref=Q62Y53

ウォーキングのお供にオーディオブックがおすすめです。

ドラクエウォークやモンハンもいいですが、人気小説を聴いたり、投資の勉強をしたり、いろんなスキルアップの勉強をしたり一石二鳥です。

さらに聞き放題な登録しても、有料の作品が購入できるコインがもらえるイベントも開催されるので、お得です。

イベントに参加すればだいたいの有料作品が読めますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました