【ヘルスリー】大幅アップデートで楽しくなってました。どのくらい稼げる?

⑫:ヘルスリー

こんにちは。

カナデウォークです。

今回は昨年末から始めているHEAL3(ヘルスリー)という歩いて稼ぐアプリについて書いていきたいと思います。

暗号資産を使ったBCG(ブロックチェーンゲーム)となっていますが、果たして稼げるのか、大幅アップデートを行って面白くなったのか書いていきます。

結論から言いますと、現時点で無課金から始めると稼げるようになるまで時間がかかりますが、稼げるということです。

ヘルスリーは12月に大幅アップデートを行って、とても面白いウォーキングアプリになったと思います。

大幅アップデートを行ったことによって、無課金から始めることが出来るようになりました。

新しくなったヘルスリーはこんな感じです。

前の状態がよくわからないですが、ゲーム性が高そうな感じです。

クローズという洋服を集めて強化していくことで最終的にトークンであるUHT、GHTを稼ぐことが出来るようになります。

これがアップデートしたヘルスリーの魅力の一つだと思います。

無課金で頑張ればトークンを稼ぐまで行けるということです。

そこまでいけば歩いて稼ぐになるような感じです。

ヘルスリーを始めて2か月ぐらいですが、私は招待コードを入力してもらった報酬で無課金で課金クローズのオリジナルクローズを獲得することが出来てました。

おかげで、今はレベルアップ中ですがUHTを稼ぐことが出来ています。

1UHTは2円ぐらいで一日10UHTぐらい稼げているので一日の稼ぎは20円ぐらいでしょうか。

STEPNでいうコモンスニーカーで歩いてる状態。

クローズシステムはこんな感じ。

クエストで拾うクローズは確認できたのはレプリカレアまでです。

ちなみにコモンクローズボックスで獲得しましたので夢がありますね。

同じレア度のクローズどうしをかけ合わせれば次のランクに行きます。

そうやってどんどん進化させるとオリジナルクローズ(NFT)を獲得できます。

自分は現在スーパーレアのスニーカーが2足あります。

これをレプリカクローズの最高峰レジェンダリーレアにするには通常繊維があと9個必要です。

UHTはそんなにかからず気になりませんが、通常繊維が足りなくなるのは予想外でした。

今週中にはレジェンダリーまで進化させたいと思います。

そして、オリジナルに進化させるときは何が必要でどうなるのか楽しみにしたいと思います。

ちなみに今のエネルギーは2.0ですがエネルギーを増やすにはトップス、ボトムス、シューズを1セットそろえることが必要ですのでこれ以上増やすのはまだ先かなと思います。

最大エネルギーは10(50分)のようですが、STEPNをしている身としては問題ないですね。

さらに最大獲得UHTは350ぐらいだったと思いますのでこれもまた先の話です。

2025年2月1日

ついにレジェンダリーに進化することが出来ました。

そして念願のハンターランクがAランクになりました。

これで現在の最高ランクになれました。

この先にもS、SS、SSSと続きますが、まだ実装されていません。

ちなみにレジェンダリーの次はオリジナルクローズ(NFT)になってUHTを稼ぐことが出来ます。

素材は持っていたので一気にオリジナルクローズまで進化させました。

これを1セット揃えればエネルギーが増えてUHTをもっと稼ぐことが出来ます。

今回レジェンダリーまで進化させて思ったのは、進化に必要な通常繊維が足りなくなるということでした。

とりあえず、Aランクまで行ったので、これからは素材を集めながら、オリジナルクローズを強化していきます。

そして、稼げるくらいまで強化をして、無課金からどのくらい稼げるか報告します。

ウォーキングのお供にオーディオブックがおすすめです。

STEPN、ヘルスリーなどのウォーキングアプリ(M2E)をするときにいつも聞いているのがオーディオブックです。

耳でインプットはとても効率が良く、何度も聞けます。

今ではSTEPN、STEPAPP、ヘルスリーなど同時に起動させていますが、それでも問題なく聞けています。

無料期間もありますので一度お試しください。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました